Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紙文書の管理を一貫してサポートするサービス - トラステッドソリューションズら

トラステッドソリューションズ、日本通運、PFUは、紙文書の電子データ化から保管、廃棄までを一貫してサポートするサービス「e-マジック」の提供を開始する。

同サービスは、文書の引取りから電子データへの変換、および文書の保管、閲覧管理、廃棄までを一貫してサポートするもの。電子化されたデータは、トラステッドソリューションズにより暗号化されて原本とともに保管される。

また、重要書類はPFUの「タイムスタンプ・サービス」を組み合わせることも可能。今後は、日本通運の子会社による「文書管理コンサルティング」サービスを、オプションとして提供する予定。さらに、ファイリングシステムと連携させ、電子化した文書をインターネットから閲覧できるサービスも提供するとしている。

(Security NEXT - 2006/06/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市