Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報に関する相談、1年で約1万4000件 - 国民生活センター

国民生活センターは、個人情報保護法が全面施行となった2005年度に、全国の個人情報相談窓口に寄せられた相談の概要をまとめ、公表した。

同発表によれば、2005年4月から2006年5月31日の間に、全国の個人情報相談窓口に寄せられた個人情報に関する相談件数は1万4154件だった。「不適正な取得」に関する相談が目立ち、6433件でトップ。「漏洩・紛失」が3293件で2位だった。

さらに、「同意のない提供(1928件)」「目的外利用(1582件)」が続いている。そのほか、オプトアウト違反や窓口対応、委託先に関する相談など寄せられている。件数を事業分野別に見ると、「情報通信」分野が1901件で最も多く、「金融・信用」分野も1562件と多数寄せられた。

相談内容では、個人情報の取得元や流通経路に関する相談が最も多かった。具体的には、引越し先の新住所にゴールドカードの申込書が届いたという事例や、名簿業者に個人情報の取得元開示を求めても応じてもらえなかったという事例を挙げている。

また、漏洩や紛失に関する相談も多く、漏洩に伴う被害などが想定できないことが、消費者の不安を煽っていると同センターは分析している。具体的な事例として、個人情報を漏洩したオンラインショップやカルテを紛失した病院の対応に不安を感じるという声を挙げている。

(Security NEXT - 2006/06/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県