Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国内の認証局によるサーバ証明書 - セコムトラストシステムズ

セコムトラストシステムズは、国内認証局によるSSLサーバ証明書「セコムパスポート for Web SR」の提供を開始した。

同サービスは、国内認証局の電子証明書に対するニーズに応えるもので、今回のサービス開始にあたり、同社ではWeb Trustに準拠した認証局を構築、運営を開始。

利用用途や利用期間が柔軟な電子証明書を発行に対応するとしており、用途に応じて半年、1年、2年と有効期限が選べるほか、パソコンブラウザ専用の安価なサービスも用意されており、コスト面での選択も可能。

(Security NEXT - 2006/05/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「OpenSSH 10.0」公開、DSA署名廃止 - 認証分離でセキュリティ強化も
「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消