委託会社がイベント参加者の個人情報を紛失 - 国交省
国土交通省は、同省と日本ウオーキング協会が主催のイベントにおいて、運営委託会社が置き引きに遭い、参加者の個人情報を含む資料が鞄ごと盗まれたと発表した。
同省によれば、3月11日に実施された「五街道クリーンウォーク2006」の開催中、新宿区の路上において委託員が作業のため目を離した隙に、置き引きに遭った。盗まれた鞄の中には、大山道コースの参加者98名の氏名、住所、電話番号、年齢、職業など、個人情報が記載されていたという。
盗難発生後、被害届を提出するとともに、拾得物の問い合わせ確認などをして捜索を実施した。同省では関係者に対し、書面にて報告と謝罪をした。今後は再発防止に向け、個人情報の管理体制をさらに徹底するとしている。
(Security NEXT - 2006/03/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開