Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報記載の帳票を紛失 - 名古屋市上下水道局

名古屋市上下水道局は、2月21日に熱田営業所において、同局の職員が個人情報を含んだ帳票を紛失したと発表した。

所在不明となっているのは、貯水槽水道の調査内容を記録した「貯水槽水道調査票」と、顧客の水道に関する基本情報を記載した「受付調査票A」を綴じたもの。現地での調査後、3組の紛失が判明したため捜索したが、1組しか発見できなかったという。

同帳票には給水装置の所有者名、装置を設置している建物名、住所、電話番号、料金の請求先などが記載されていた。

同局では個人情報の持ち出しについて具体的な規定を設けており、今回紛失した「受付調査票A」は持ち出さない規定で、持ち出す場合も鞄に入れた上で携行するよう決められていたが実施されていなかったという。

同局では、該当する顧客には個別に訪問のうえ謝罪した。今後はルールの周知徹底を図り、再発防止に努めるとしている。

(Security NEXT - 2006/02/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
メールアカウントがスパム踏み台に - 電気自動車の充電設備事業者
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正