Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

産総研とヤフーがフィッシング対策で共同研究

産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターとヤフーは、「Yahoo!オークション」におけるフィッシング詐欺を防止する技術の開発を共同で進めると発表した。

今回の研究では、IDやパスワードを詐取され、不正利用されるフィッシング詐欺に対し、対症療法ではなく、根本的な問題を解決できる技術の開発を目指すもので、啓蒙活動なども共同で行っていくという。

(Security NEXT - 2006/01/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明