Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

東芝ソリューション、医薬品業界向けの情報漏洩防止ソリューションを発売

東芝ソリューションは、医薬品企業の医薬情報担当者が使用するモバイルPCからの機密情報漏洩防止に特化したセキュリティソリューションを2006年1月より発売する。

同ソリューションは、医薬情報担当者のPCからの機密情報および個人情報流出事故が多発している現状を受け、個人情報や機密情報の保存、管理用途向けに開発した。

デジタル著作権管理技術によりWordやExcelで作成した電子ファイルそのものに、有効期限による自動削除や閲覧、修正、印刷、画面コピーの制御といった操作権限を設定して、機密情報の漏洩を防止する。

また、プリントアウト時の制限することにより社外でのプリントアウトの防止や外部装置へのコピーなどについてコントロールを実現した。

(Security NEXT - 2005/12/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
国と都の開業支援施設、マルウェア感染確認されず
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府