水橋郵便局、書留の配達証など9153枚を紛失
日本郵政公社北陸支社は、富山県内の水橋郵便局において、書留の控えおよび配達証などの書類計9153枚の紛失が判明したと発表した。
同発表によれば、紛失が判明したのは書留などの局控え1062枚、配達証3076枚、配達証原符3119枚、およびゆうパックラベルの局控え351枚、配達証1545枚。受取人と差出人の氏名、住所、受付日、受領印などが記載されていた。
同書類は2005年5月に取り扱ったもので、通常は局内の倉庫に1年間保管されている。同社では不要書類とともに誤って廃棄された可能性が高いとしている。
(Security NEXT - 2005/12/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市