ICカードで複合機からのプリントアウトを認証 - セイコーエプソン
セイコーエプソンは、同社が販売するオフィリオ複合機における印刷上のセキュリティを実現する「オフィリオ シナジーウェア[セキュリティ]」対応認証印刷用ソフトウェアなどを2006年1月より発売する。
同製品は、プリント出力においてICカード認証による制限を設けることができる個人認証ソリューション。ユーザーの環境に合わせ、プリンタへ認証ソフトウェア「EpsonNet ID Print Center」を実装したネットワークインタフェースカードを接続するタイプと、クライアントPCへ同ソフトウェアをインストールするタイプと2種類の構成を用意した。
また、プリンタ「LP-S6500/LP-S4500」は、オプションのハードディスクを追加することで、プリンタ本体のパネル上でパスワード入力することで認証を実施する「パスワード印刷機能」を搭載した。
対応機種などは同社ウェブサイト参照のこと。
(Security NEXT - 2005/12/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター