岐阜日産、駐車場でPCや顧客リストを紛失
岐阜日産自動車は、7月14日に同社可児店の社員駐車場内において鞄が盗難に遭い、個人情報などを含んだノートPCを紛失したと発表した。
同社によると、社員が駐車した車へカバンを置き忘れ、顧客へ商談に向かったところ、その間にノートパソコン1台および顧客リストが盗まれたという。いずれも同一の顧客情報個人433件、法人59件が記録されており、氏名、生年月日、住所、 電話番号が含まれていたという。
同社では、警察へ遺失物届を提出している。パソコンには起動時のIDおよびパスワード、さらにハードディスクへのパスワードを設定されていたという。
(Security NEXT - 2005/07/20 )
ツイート
PR
関連記事
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で