アークン、暗号化ファイルの内容を閲覧更新できる機密情報管理システムを発売
アークンは、ファイルを暗号化したまま閲覧および更新が可能な機密情報管理システム「DataClasys III」を、2005年6月初旬より発売する。
同製品は、ファイルを極秘、社外秘、個人情報秘などの機密区分で暗号化し、管理するシステム。従来製品のように、暗号化されたファイルを復号して元の平文に戻すことなく、更新、閲覧ができる。ファイルサーバ上のファイルも同様に暗号化されたまま利用できるため、非権限者によるファイルの閲覧を防止できる。
また、暗号化、復号、閲覧、更新、完全消去の5つの利用制限を分けて設定することができ、さらに暗号化されたファイルの利用履歴がサーバに記録されるため、不正使用や乱用を抑止することができる。価格は、30ユーザーまで利用可能な最小セットで34万5000円(税別)となっている。
(Security NEXT - 2005/04/26 )
ツイート
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催