Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

富士フィルム、情報漏洩防止CD-R作成システムを発売

富士フイルムメディアクレストは、簡単な操作で情報漏洩防止CD-Rを作成できるシステム「ホワイトアウトCD」を発売した。

同システムは、個人情報や機密データなどの重要情報を保護し、漏洩を防止するCD-Rを作成するもの。書き込まれたデータは、Windowsエクスプローラでの閲覧を防止し、コピー操作を不可能にする機能や、ソフトでのコピーを防止する機能、閲覧パソコンの制限機能、暗号化機能といった4つの機能で保護される。

また、作成者が認証方法を選んで設定できるほか、1枚当たりの作成時間が、容量500MBで約10分と、短時間で行えるのも特長。本体には、書き込みソフトと専用ドライブ、CD-R20枚が含まれる。価格は、オープン価格となっている。

(Security NEXT - 2005/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Mozilla、「Firefox 137.0.2」をリリース - 脆弱性1件を解消
既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続
「NATS Server」の一部APIに深刻な脆弱性 - アップデートを
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
Oracle、四半期パッチで脆弱性のべ378件に対応 - CVSS値9以上が40件
学生向け案内メールに別学生情報、差込用データに不備 - 小樽商科大
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
6月に「サイバー防衛シンポジウム熱海」 - 柔軟で先進的な対策を議論
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ