Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正端末の接続を監視する「NETMETRIX-NODE Ver.2.0」

フロンティア・ドメインは、ネットワーク接続監視ツール「NETMETRIX-NODE Ver.2.0」をリリースした。

同製品は、ネットワーク管理ソフトウェアで、社内ネットワーク接続端末の「フルタイム監視機能」を実現。端末管理をはじめ、持込PCなどの新規端末をチェックし、不正機器の接続を検出する。

24時間365日全自動で社内ネットワーク接続状況を記録し、過去の接続状況についてもカレンダーをクリックするだけで確認できる。また、最新バージョンでは、WindowsXP SP2などのパーソナルファイアウォール端末の検出も可能になり、より詳細な接続監視を実現した。

(Security NEXT - 2005/03/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開