IWI、ウイルス対策ソフトを内蔵したUSBメモリを発売
インテリジェント ウェイブは、USBポートに差し込むだけで自動でウイルスチェックを行うUSBメモリ「Cshieldstick V」の販売を開始する。
同製品は、ウイルス対策ソフト「ウイルスチェイサー」を内蔵したUSBメモリ。インストールの必要がなく、USBポートに差すだけでソフトが自動的に起動し、ウイルスチェックを行う。
また、ウイルスチェックが完了するまでネットワークを自動遮断し、チェック終了後に問題がなければ、再びネットワークに自動で接続するといった検疫ネットワークの構築を可能にする。さらに同社の内部情報漏洩対策システム「CWAT」との連携により、より強固なセキュリティ対策システムを実現するという。
(Security NEXT - 2005/03/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
サーバ製品「HPE Cray XD670」の管理ソフトに深刻な脆弱性
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
ネットワーク機器にゼロデイ攻撃、詳細を調査 - 量子科学技術研究開発機構
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
「Apache Tomcat」の脆弱性攻撃が発生 - 「WAF」回避のおそれも
図書館管理システム「Koha」に複数脆弱性 - アップデートで修正
IBMの量子コンピュータ向けフレームワークSDKに脆弱性