受講者の画像記録にも対応した個人情報保護教育システム
ゴールネットは、従業員向け個人情報保護教育システム「HSMS」を開発し、1月より販売を開始する。
同製品は、安全管理を周知徹底させる教育コンテンツをオンデマンドで配信できるシステム。企業経営者のメッセージや個人情報保護法の解説、企業向けにカスタマイズされたトレーニングや、理解度をチェックするテストなど、1回15分のコンテンツを6本で構成される。
受講者をウェブ用カメラで撮影し、受講記録とともに保存可能。インターネットを通じた配信にも対応しているため、委託先や代理店などに提供するといった利用も可能だという。
(Security NEXT - 2005/01/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
日本コロムビアやグループ会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査中