ネットベース、企業における個人情報保護対策の診断サービスを提供
ネットベースは、企業内における個人情報保護対策を診断するウェブアプリケーション「個人情報保護アセスメント調査サービス」を開発、ASPサービスとして提供する。第1弾は、サイビズが運営するSOHO向け情報サイト「SOHO-WEB」で、2005年12月27日から提供開始する予定。
同サービスは、ウェブ上でユーザー自身が個人情報保護対策についての自己診断を行うもの。画面に順次表示される設問の回答をクリックし選択していく「Q&A形式」を採用しており、即時に診断結果が判明する。
結果はウェブブラウザで閲覧可能なだけでなく、PDF形式のレポートも自動的に生成され、ユーザーのメールアドレスに送信される。価格は、1回の診断につき1万8900円の予定。また、部門ごとの診断を定期的に実施したい法人向けに、「社内LAN版」も併せて販売するとしている。
(Security NEXT - 2004/12/27 )
ツイート
PR
関連記事
イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性