バッファロー、中小企業向けアプライアンス型認証サーバを発売
バッファローは、RSAセキュリティと中小規模ネットワーク向けアプライアンス型認証サーバ「SecureLockStation」を共同で開発したと発表した。2005年2月上旬に発売予定で、価格は30ユーザ対応版 SecureLockKey5本付きが9万8000円。100ユーザ対応版SecureLockKey10本付きが13万8000円。
同製品は、ユーザー認証にデジタル証明書を利用し、セキュアな無線LANおよび有線LAN環境を構築できるアプライアンス型認証サーバ。EAP-TLSをサポートするRADIUSサーバ機能やデジタル証明書を発行するための認証局機能を装備している。
また、ユーザーの利便性を考慮し、デジタル証明書を意識せずに利用できるようデジタル証明書と秘密鍵はUSB認証トークンに格納してユーザに配布する方式を採用している。
今回の発売に合わせ、同社はIEEE802.1X認証に対応したレイヤー2スイッチ「BSL-SS-2008M」をリリースする。設定画面で「SecureLockStation」のIPアドレスなどを入力するだけで、IEEE802.1X認証機能を利用できる。価格は1万9800円。
(Security NEXT - 2004/12/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性