バッファロー、中小企業向けアプライアンス型認証サーバを発売
バッファローは、RSAセキュリティと中小規模ネットワーク向けアプライアンス型認証サーバ「SecureLockStation」を共同で開発したと発表した。2005年2月上旬に発売予定で、価格は30ユーザ対応版 SecureLockKey5本付きが9万8000円。100ユーザ対応版SecureLockKey10本付きが13万8000円。
同製品は、ユーザー認証にデジタル証明書を利用し、セキュアな無線LANおよび有線LAN環境を構築できるアプライアンス型認証サーバ。EAP-TLSをサポートするRADIUSサーバ機能やデジタル証明書を発行するための認証局機能を装備している。
また、ユーザーの利便性を考慮し、デジタル証明書を意識せずに利用できるようデジタル証明書と秘密鍵はUSB認証トークンに格納してユーザに配布する方式を採用している。
今回の発売に合わせ、同社はIEEE802.1X認証に対応したレイヤー2スイッチ「BSL-SS-2008M」をリリースする。設定画面で「SecureLockStation」のIPアドレスなどを入力するだけで、IEEE802.1X認証機能を利用できる。価格は1万9800円。
(Security NEXT - 2004/12/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市