日本レコード協会、音楽ソフトの不正コピー対策キャンペーンを開始
日本レコード協会は、音楽の不正コピー、不正アップロード対策として、著作権の重要性を訴える「Respect Our Music」キャンペーンを開始した。
同キャンペーンは、不正コピー、不正アップロード対策を目的とした著作権啓発のためのもので、2002年秋よりスタートした。音楽関連団体、作詞作曲家、アーティスト、販売店、音楽専門メディアといった音楽業界全体の協力を得て展開される。
2004年度は、人気アーティストも参加して著作権の重要性を訴えていくという。また、イベントの実施、各種媒体への広告出稿、ポスター掲示、教育現場、レコード店およびレンタル店などへの啓発パンフレットの配布、啓発ビデオの制作といったキャンペーンを展開する。
リリース
http://www.riaj.or.jp/release/pr041202.html
日本レコード協会
http://www.riaj.or.jp/
(Security NEXT - 2004/12/03 )
ツイート
PR
関連記事
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も