Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SMBCフレンド証券、ひったくりで顧客情報が盗難

SMBCフレンド証券は、11月30日に同社守口支店の社員がひったくりの被害に遭い、顧客情報658件が記載された書類を入れた鞄が盗難にあったと発表した。

盗難にあったデータは、氏名、住所、電話番号、お客様コードなど、658名分の個人情報。一部には資産情報なども含まれていた。盗難品は12月1日にすべて発見、回収されている。

同社では、顧客には個別に連絡、謝罪する予定。同社では、二次被害を防止するため、名簿を利用した電話勧誘など、情報の不正利用と思われる行為があった場合、同社まで通報するようアナウンスしている。

(Security NEXT - 2004/12/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社