Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTコムとシスコ、個人認証によりセキュアな環境を実現するLANソリューションを発売

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズとシスコシステムズは、個人認証によって不正ユーザーや持ち込みPCのLAN接続を排除するLANソリューション「認証VLAN Ciscoパッケージ」を発売した。

同ソリューションは、LANに接続するユーザーやデバイスを認証し、利用できるネットワークを属性に応じて制限するもの。持ち込みPCによるウイルスの感染拡大や、不正アクセスによる情報漏洩を防いで、高セキュリティのLAN環境を保持できる。

LANスイッチ、無線LANアクセスポイント、認証サーバのインストールおよび機器の保守がセットになっており、認証VLAN環境構築に必要な、すべてのネットワーク機器および認証サーバに関する設定と設置工事を行う。 また、故障発生時の復旧作業を行うオンサイトサポートサービスも提供される。

(Security NEXT - 2004/11/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県