NTTコムとシスコ、個人認証によりセキュアな環境を実現するLANソリューションを発売
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズとシスコシステムズは、個人認証によって不正ユーザーや持ち込みPCのLAN接続を排除するLANソリューション「認証VLAN Ciscoパッケージ」を発売した。
同ソリューションは、LANに接続するユーザーやデバイスを認証し、利用できるネットワークを属性に応じて制限するもの。持ち込みPCによるウイルスの感染拡大や、不正アクセスによる情報漏洩を防いで、高セキュリティのLAN環境を保持できる。
LANスイッチ、無線LANアクセスポイント、認証サーバのインストールおよび機器の保守がセットになっており、認証VLAN環境構築に必要な、すべてのネットワーク機器および認証サーバに関する設定と設置工事を行う。 また、故障発生時の復旧作業を行うオンサイトサポートサービスも提供される。
(Security NEXT - 2004/11/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
macOS向けアップデート - 複数脆弱性を修正
委託先にサイバー攻撃、顧客などへ脅迫メール届く - 北関東マツダ
様式と誤って個人情報含むファイルをメール送信 - 嘉手納町
調達業務の見積依頼で、受信者間にメアド流出 - 日本国際協力システム
多数システムでランサム被害、復旧や事業継続に追われる - ならコープ
正規の「リモート管理ソフト」が攻撃者のバックドアに - 米政府が警戒呼びかけ
狙われる「Telerik UI for ASP.NET AJAX」の既知脆弱性
「BIND 9」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
メール誤送信で見学会予約者のメアド流出 - NEXCO東日本
MS&ADと米インシュアテック企業、サイバーリスク可視化で共同開発