プリンストン、指紋認証セキュリティシステムを発売
プリンストンテクノロジーは、USB接続の指紋認証セキュリティシステム「U-CLEF/F」を発売した。価格は1万7800円。
同製品は、指紋認証機能を装備しており、第三者の不正アクセスによる個人データ流失や、パソコンの不正使用を防止できる。
富士通製の半導体センサーを採用しており、指紋を認証する時間は1秒以下を実現。Windowsのログイン認証、スクリーンセーバーのロック認証および添付のソフトによる暗号化ファイルの認証が行える。
(Security NEXT - 2004/08/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ