Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Winnyによる捜査資料流出で被害者が提訴

北海道警の捜査資料がインターネット上に流出した事件で、流出した操作ファイルに氏名や違反内容が記載されていた男性が、損害賠償を求め提訴した。

捜査資料は、ファイル交換ソフト「Winny」を通じて流出し、掲示板などに掲載された。男性は精神的苦痛を味わったとして道を相手に損害賠償を請求している。

(Security NEXT - 2004/06/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県