OpenSSLの更新が3月1日に公開予定 - 重要性「高」含む脆弱性に対処
「OpenSSL 1.0.2g」「同1.0.1s」がまもなくリリースされる予定だ。開発者チームがメーリングリストで明らかにした。
次回のリリースは、3月1日の公開を計画しており、重要度が「高」にレーティングされている脆弱性を含む複数のセキュリティに関する問題へ対処する予定。
また「同1.0.1」のサポートが2016年末に終了するとしてあわせて注意を促している。
(Security NEXT - 2016/02/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正