Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コロナ対応医療機関における個人情報の取り扱いで考え方 - 個情委

個人情報保護委員会と厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に関連し、医療機関の転院措置における感染患者の個人情報に関する取り扱いについて考え方を示した。

転院時に医療機関間で個人情報を提供する際の同意の必要性について考え方を示したもの。

院内掲示により「黙示の同意」が得られているとしたほか、人の生命の保護や迅速な対応が求められる公衆衛生上の目的で同意を得られない場合など例外にあたり、同意を得る必要はないと説明。

また同意を得る場合も口頭や電話などで得て、診療記録にのこすことで認められるとしている。

(Security NEXT - 2020/04/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
先週注目された記事(2025年9月14日〜2025年9月20日)
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
通販サイトでの「ウェブスキミング」に業界団体が注意喚起
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
先週注目された記事(2025年7月6日〜2025年7月12日)
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)