「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco Systemsは、「Cisco IOS」や「Cisco IOS XE」に関するセキュリティアドバイザリを公開した。一部脆弱性で悪用や概念実証の公開が確認されている
脆弱性によって対象となるOSやバージョンは異なるが、現地時間2025年9月24日にアドバイザリ13件を公開し、「Cisco IOS」や「Cisco IOS XE」に関する脆弱性13件について明らかにしたもの。
これらアドバイザリにおいて、重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は含まれていないが、8件のアドバイザリについては重要度を2番目に高い「高(High)」とレーティングしている。
なかでも「CVE-2025-20352」については、アドバイザリの公開時点ですでに悪用が確認されている。利用者に強くアップデートを呼びかけるとともに、緩和策をアナウンスした。
「SNMP」を有効化している場合に影響を受ける脆弱性で、認証が必要とされるが、細工したパケットによってスタックオーバーフローが生じ、サービス拒否を引き起こすことができる。
さらに一定の権限を持つ場合は、「root」権限によるコードの実行が可能。悪用が確認された事例でも、ローカル管理者の認証情報が侵害されたあと、「CVE-2025-20352」が悪用されていた。
(Security NEXT - 2025/09/25 )
ツイート
関連リンク
- Cisco:Cisco IOS XE Software Simple Network Management Protocol Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS and IOS XE Software SNMP Denial of Service and Remote Code Execution Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software Secure Boot Bypass Vulnerabilities
- Cisco:Cisco IOS XE Software Network-Based Application Recognition Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software HTTP API Command Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS and IOS XE Software TACACS+ Authentication Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS Software Industrial Ethernet Switch Device Manager Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software for Catalyst 9000 Series Switches Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software Web UI Reflected Cross-Site Scripting Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software CLI Argument Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS and IOS XE Software CLI Denial of Service Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software on Cisco Catalyst 9500X and 9600X Series Switches Virtual Interface Access Control List Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco IOS XE Software for Catalyst 9800 Series Wireless Controller for Cloud Unauthenticated Access to Certificate Enrollment Service Vulnerability
- シスコシステムズ
PR
関連記事
Blackmagicの配信機器に脆弱性 - キー流出や乗っ取り懸念も
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス
米当局、「Chromium」の脆弱性悪用に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
NVIDIAのAI基盤「HGX」「DGX」に権限昇格の脆弱性 - 修正版リリース
Java環境向けテンプレートエンジン「jinjava」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も