Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「IE」ゼロデイ脆弱性へ対処する定例外更新を再リリース - 不具合判明受け

「Internet Explorer」に未修正の脆弱性が明らかとなり、マイクロソフトが米時間9月23日に定例外パッチをリリースした問題で、同社は再度定例外のアップデートをリリースした。

パッチの対象となった「CVE-2019-1367」は、「IE」のスクリプトエンジンにおいてメモリ破壊が生じる脆弱性。細工されたウェブページを閲覧すると、任意のコードを実行されるおそれがある。

ゼロデイ攻撃が確認されていたことから、同社では定例外となる9月23日に急遽セキュリティ更新プログラムをリリース。しかし、修正プログラムを適用すると、印刷において問題が発生する可能性があったという。

同社は不具合の判明を受けて、累積的な更新や月例ロールアップなども含め、再度不具合へ対処した修正プログラムを、同じく定例外となる米時間10月3日にリリースした。

次回の米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」の10月8日に予定する月例セキュリティ更新とは異なるアップデートであると説明している。

アップデートは、「Windows Update」や「WSUS(Windows Server Update Services)」を通じて自動配信されるほか、手動による適用も可能としている。

(Security NEXT - 2019/10/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Apple、Macやスマデバのアップデート公開 - ゼロデイ脆弱性を解消
「iOS」「iPadOS」のゼロデイ脆弱性について注意喚起 - 米当局
2月修正のWindows脆弱性、北朝鮮グループがゼロデイ攻撃に悪用
Ivanti、「外部整合性チェックツールICT」の機能強化版を公開
IvantiのVPN製品脆弱性、限定的な攻撃から多様な攻撃へと発展
米当局、「Cisco ASA」など悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
Windowsのゼロデイ脆弱性「CVE-2024-21412」、昨年12月下旬より悪用
「Exchange Server」の脆弱性、すでに悪用 - MSが2月のパッチ情報を更新
Ivanti製品のあらたなゼロデイ脆弱性 - 米当局が3日以内の対応を要請
Ivantiがアップデートをリリース - あらたなゼロデイ脆弱性も公表