「サイボウズGaroon」にSQLiの脆弱性 - 修正パッチがリリース
サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズGaroon」に「SQLインジェクション」の脆弱性が明らかとなった。修正パッチがリリースされている。
「同4.10.3」から「同4.0.0」の「ToDoリスト」における一部処理に「SQLインジェクション」の脆弱性「CVE-2019-5991」が含まれていることが明らかとなったもの。
ログイン可能なユーザーによって脆弱性を悪用されると、データベース内のデータを取得されたり、改ざんされるおそれがある。
同脆弱性は、馬場将次氏がサイボウズへ報告したもので、サイボウズでは利用者へ周知することを目的にJPCERTコーディネーションセンターへ報告。調整が実施された。同社では「Garoon 4.10 Service Pack 3」向けに脆弱性を修正するパッチを提供している。
(Security NEXT - 2019/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起