農業求人サイトに不正アクセス、情報流出の可能性 - スパムや不審郵便物届く
農業求人サイト「農家のおしごとナビ」において、不正アクセスにより登録会員の個人情報が流出した可能性があることがわかった。会員が同サイトでのみ登録していた情報を含むスパムメールや不審な郵便物が届いたという。
同サイトを運営するあぐりーんによれば、SQLインジェクションによる不正アクセスにより、個人情報が流出した可能性があることが判明したもの。
11月30日の時点で会員だった最大3万5775人分のメールアドレスやパスワード、生年月日などの登録情報が流出した可能性がある。パスワードはハッシュ化されていなかった。
スパムメールや差出人不明の郵便物などが届き、同サイトでのみ登録していたとされる情報を含んでいたとの指摘が11月19日に寄せられ、問題が判明した。
(Security NEXT - 2018/12/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ