Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

統計調査の調査員証など紛失で戒告処分 - 市原市

千葉県市原市は、就業構造基本調査の調査員証や指導員証などを紛失した職員に対し、懲戒処分を行った。

同市によれば、同職員は2017年8月に「平成29年就業構造基本調査」の調査員証45件、指導員証4件、および保護シール49枚を紛失したという。調査員証と指導員証に写真は貼付されていなかったが、調査員や指導員の氏名や任期のほか、県知事印の押印もあったという。

同市では、紛失した調査員証を使って調査員になりすまし、統計調査を装って情報を聞き出そうとする「かたり調査」が発生するおそれがあるとして、紛失した調査員証と指導員証の番号を公開して注意を呼びかけていた。

今回同市では、身分証などを紛失した職員に対し、2月1日付けで戒告処分を実施。また指導監督者に対し文書注意を行ったとしている。

(Security NEXT - 2018/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
個人情報を友人に漏洩した職員を処分 - 三島市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
元従業員が顧客情報持ち出し、在職者も関与 - プルデンシャル生命
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター