Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市

奈良市は、管轄ではない人事データやメールを不正に閲覧した職員に対し、懲戒処分を実施した。

同市によれば、問題の職員は2022年5月17日から2024年4月4日までに、少なくとも31回にわたって人事データやメールのやり取りを不正に閲覧していた。

道路維持課の執務室より自身の業務用端末を使用する一方、人事課などの職員になりすまして不正アクセスを行っていたという。

同市では2024年11月に不正アクセス禁止法違反で告訴。同職員は2025年4月に起訴され、同月14日付けで罰金20万円の略式命令を受けている。

同市では同問題を受けて地方公務員法違反とし、2025年6月30日付けで同職員を停職2カ月とする懲戒処分を実施した。

(Security NEXT - 2025/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
個人情報を友人に漏洩した職員を処分 - 三島市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
元従業員が顧客情報持ち出し、在職者も関与 - プルデンシャル生命
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
施設職員が個人情報含む書類を公道へ投棄 - 下川町
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町