Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

偽Appleによるフィッシング攻撃が大量発生 - 半数以上でHTTPS接続

Appleは、6月5日から9日まで米国で開発者イベント「WWDC」を展開しているが、くしくも同時期に同社を装い、アカウント情報を詐取するフィッシング攻撃が大量に確認されている。

20170607_ap_001.jpg誘導先のフィッシングメールの1例(画像:フィ対協)

フィッシング対策協議会によれば、アカウントロックの警告や請求書などに見せかけたメールを用い、偽サイトへ誘導するフィッシング攻撃が複数確認されたもの。誘導先のフィッシングサイトでは、メールアドレスやパスワード、個人情報、クレジットカード情報などをだまし取ろうとしていた。

フィッシングメールの件名は、すでに8種類のバリエーションが確認されており、誘導先のフィッシングサイトも、同協議会が把握しているだけで17件に及ぶ。またこのうち10件では、HTTPS接続が利用されていた。

同協議会では、6月7日の時点で複数のフィッシングサイトが稼働していることを確認しており、閉鎖に向けてJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼。フィッシング攻撃へ注意するよう呼びかけるとともに、類似したフィッシングサイトやメールなどを見かけた場合は、同協議会へ情報を提供してほしいと呼びかけている。

(Security NEXT - 2017/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
JR西日本の会員サービスを装うフィッシング攻撃に注意
「ビックカメラ」からの「異常通知」装うフィッシング攻撃
「支援金5万円」とだますフィッシング - 偽マイナポータルへ誘導
「口座が凍結されました」 - ゆうちょ銀装うフィッシングに注意
「マネロンのおそれ、対応しないと法的措置」と脅すフィッシング
「給付金に関するお知らせ」などと内閣府かたる詐欺メール
「dカード」利用者を狙う偽メール - 架空の利用照会など複数文面で
「メルカリ」利用者狙うフィッシング - 本人確認サービスへ誘導