Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

公的個人認証サービスのクライアントソフトインストーラに再び脆弱性見つかる

地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が、Windows向けに提供する「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト」のインストーラに脆弱性が含まれていることがわかった。2016年11月に同様の脆弱性が見つかっているが、異なる脆弱性だという。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同製品のインストーラにおいて検索パスの設定に脆弱性「CVE-2017-2157」が判明したという。意図しないライブラリファイルを読み込み、コードを実行されるおそれがある。

2016年11月にも同製品において、類似した脆弱性「CVE-2016-4902」が修正されたが、あらたに別の脆弱性が明らかになったという。

同機構では、最新版となる「同3.1」を用意した。すでにインストール済みの環境に関しては影響を受けないとしている。

同脆弱性は、セキュリティ・プロフェッショナルズ・ネットワークの吉田英二氏や三井物産セキュアディレクションの吉川孝志氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。

(Security NEXT - 2017/05/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能