Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

会員向けサイトに不正アクセス、個人情報が流出 - イベント制作会社

舞台やイベントの制作を手がけるネルケプランニングは、不正アクセスを受け、登録会員の個人情報が流出したことを明らかにした。

同社によれば、ウェブサーバが不正アクセスを受け、会員向けウェブサービス「ネルケハ」に登録されている会員情報が流出したもの。同社では1月1日20時よりサーバを停止し、原因や被害状況について調査を進めている。

流出したのは会員の氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどで、クレジットカード情報は保有しておらず流出はないという。

停止しているウェブサイトやオンラインショップの再開時期については、今後アナウンスする予定。

(Security NEXT - 2017/01/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性