Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windows版「QuickTime」のサポート終了、映像製作現場に影響

Windows版「QuickTime」について、脆弱性が修正される見込みがないことが判明し、セキュリティ機関などがアンインストールを呼びかけているが、今回突如浮上した「サポート終了」問題により、「Apple ProRes」を利用する映像の制作現場などに影響が出ている模様だ。

ビデオ制作やポストプロダクションの現場などで、Mac OS XとWindows間のデータ受け渡しなどで「Apple ProRes」コーデックが利用されているが、Adobe Systemsによれば、Windowsにおけるデコードは、「QuickTime」へ依存している状況だという。

また「アニメーション」コーデックにおけるインポートおよびエクスポート、「DNxHD/HR」についても書き出しに「QuickTime」が必要とされている。同社では、「Apple ProRes」のネイティブ対応に向けた作業を進めているとしており、引き続き情報を提供していくという。

「QuickTime」に関しては、複数の脆弱性が存在することが判明。悪用の報告はないものの、今後サイバー攻撃などに利用されるおそれがある。

いずれの脆弱性もTippingPointのZero Day Initiative(ZDI)が、2015年11月に脆弱性を報告したが、以降も修正されず、Appleからは修正しないとの回答が寄せられ、アンインストールを推奨するページが案内されたという。

(Security NEXT - 2016/04/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正
「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応