Bitdefender、ランサムウェアに対抗する無償ツールを公開
Bitdefenderは、ランサムウェアに対する防御機能を提供するセキュリティ対策ソフト「Bitdefender Anti-Ransomware」をリリースした。

Bitdefender Anti-Ransomware
同ソフトは、ランサムウェアに特化した無償の対策ソフト。ランサムウェアによるファイル暗号化の防御機能を提供するという。
代表的なランサムウェアである「TeslaCrypt」「「CTB-Locker」「Locky」のファミリーに対応するとしている。同社サイトよりダウンロードすることができる。
(Security NEXT - 2016/03/30 )
ツイート
PR
関連記事
ランサム被害で顧客や取引先の情報が流出 - アスクル
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
