Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

活発な動きを見せるランサムウェア「Locky」 - 「アフィリエイト」が後押し

ランサムウェア「Locky」の感染活動が過熱している。同マルウェアへ感染させるためのメールが、国内においても大量に出回っており、セキュリティベンダーでは警戒を強めている。

20160309_fn_001.jpg
2016年1月から3月までの国内検知状況(グラフ:フォーティネット)

ランサムウェアの「Locky」は、請求書などを装ったWordファイルをメールで送り付け、同ファイルのマクロにより感染を広げている。日本語を含む多言語展開が確認されている。

フォーティネットジャパンによれば、1月から3月にかけて同社センサーや製品で検知した「Locky」関連のマルウェアは、約100万件にのぼったという。

20160310_fn_001.jpg
Manky氏

おもに同マルウェアを感染させるためにメールで送信された「ダウンローダー」を検知したもので、同社が観測したマルウェアの4分の3近くを占めた。

米Fortinetで、グローバルセキュリティストラテジストを務めるDerek Manky氏は、同ランサムウェアをコントロールしている組織はひとつだが、「アフィリエイト」を展開していることが活発な感染活動の背景にあると指摘。

感染被害者に表示される支払ページにはアフィリエイト参加者のIDが指定されており、復号鍵の購入ごとに料金が発生する「PPP(Pay Per Purchase)」モデルにより攻撃者に収益が分配されるしくみで、アフィリエイト収入をもくろむ攻撃者が複数関与しているという。

同様のアフィリエイトを採用するランサムウェアは「Locky」だけでなく、こうしたビジネスモデルが、昨今のランサムウェア拡大に大きく影響しているとみられており、引き続き注意が必要だ。

(Security NEXT - 2016/03/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
サーバがランサム被害、データが暗号化 - 愛知陸運
ランサムウェア被害による情報流出を確認 - アニエスベー
Fortraのファイル転送製品「GoAnywhere MFT」に脆弱性
日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功