委託先が入札情報とともに居住者の個人情報を漏洩 - 神奈川県住宅供給公社
神奈川県住宅供給公社は、委託先の職員から特定の建設業者に対し、公社が所有する賃貸住宅の居住者24世帯の個人情報が流出していたことを明らかにした。
同公社が所有する賃貸住宅の防音工事に関連して、業務委託先であるかながわ土地建物保全協会の職員から特定の建設業者に対し、入札情報とともに居住者の個人情報を提供していたという。
流出したのは防音工事を行う24世帯の氏名や電話番号など。同公社では、対象世帯に対し、説明と謝罪を行った。今後は、委託先の指導や監督を徹底するとしている。
(Security NEXT - 2013/10/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
