Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2ちゃんねるビューアの利用者情報がネット流出 - セキュアコードも流出か

掲示板「2ちゃんねる」向け有料サービス「2ちゃんねるビューア」の顧客情報が、外部へ流出していたことがわかった。

「2ちゃんねるビューア」は、同掲示板において通常閲覧できない過去の投稿を閲覧できるサービス。書き込みの制限も緩和されており、同掲示板を積極的に活用するユーザー向けのサービスとして提供されている。

同サービスを提供するN.T.Technologyによれば、8月25日23時半ごろに顧客情報が流出したとの連絡が入り、流出を確認したという。同社では、クレジットカードやビットキャッシュによる決済を停止。漏洩範囲や原因などを調査中としており、流出経路なども明らかになっていない。

インターネット上へアップロードされていたデータには、数万件規模におよび、住所やメールアドレスのほか、一部にはクレジットカードの名義、カード番号、有効期限、セキュリティコードなども含まれていた。

また、2ちゃんねるは「匿名掲示板」として利用されているが、流出した情報から書き込みを行った人物を特定することができるといった指摘も出ており、利用者に混乱が生じている。

(Security NEXT - 2013/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
農政情報の案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 燕市
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
個人情報流出や金銭着服で職員を懲戒処分 - JA鹿児島県信連