Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTソフト、ドキュメントの閲覧や利用期限を制御できる新製品 - 操作履歴も取得

NTTソフトウェアは、米WatchDoxが開発するドキュメントセキュリティソリューションを、4月23日より販売開始する。

20130423_ns_001.jpg
ドキュメントに対するアクセスを制御できる「WatchDox」(図:NTTソフト)

「WatchDox」は、ファイルのアクセスをコントロールできるソリューション。閲覧や印刷、コピー、転送などの操作を制限したり、指定期間の経過後にファイルを自動消去することが可能。ポリシーをあとから変更することもできる。

またファイルに対する操作ログを記録できるほか、インターネットへ接続できないオフライン環境に対しては、一定期間後に閲覧不可としたり、消去するといった設定が行える。

発売当初は英語版のみの提供となる。開発元のWatchDoxでは、日本語版の準備も進めており、5月15日にリリースする見込み。

ファイル形式は「Word」「Excel」「PowerPoint」「PDF」のほか、「JPEG」や「PNG」をはじめとするイメージファイルにも対応。サポートするファイル形式は今後も順次拡大していく予定だという。

オンプレミスやクラウドにより提供し、年間利用料は、従業員が100人の場合、120万円から。閲覧のみの利用者は無料で利用できる。同社では、今後3年間に5億円の売り上げを目指して同製品を展開していく。

(Security NEXT - 2013/04/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 会津若松市
メール記載のリンク先を誤設定、個人情報が流出 - 岐阜県
第三者にメールを閲覧された痕跡、詳細を調査 - 東芝テック
案内メール誤送信で顧客のメアド流出 - 東京サマーランド
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
「サポート詐欺」の高齢者被害が大幅増 - ネット銀の接続促す手口も
「UNIZONE EX Match」の来場者写真データが閲覧可能に - JeMO
アップデートしたシステムの不具合で会員情報が閲覧可能に - JBBF