学生326人の個人情報含む書類を紛失 - 大阪府立大学
大阪府立大学において、奨学金受給者の個人情報が記載されたリストが、所在不明となっていることがわかった。
所在が不明となっているのは、日本学生支援機構の奨学金を受給する学生の受付用チェックリスト。学生326人の氏名、学籍番号、学部学科、奨学生番号など個人情報が記載されていた。
同リストは、12月6日に中百舌鳥キャンパスで奨学金に関する手続きを行った際に受付表として利用されたが、その後11日に書類整理を行った際に紛失が判明したという。
同大学では、学生が誤って持ち帰ったり、職員による誤廃棄といった可能性も踏まえ調べているが、発見できておらず、関連する学生や日本学生支援機構に対して謝罪するという。
(Security NEXT - 2007/12/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
