Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

北洋銀行、約35万件の顧客情報を紛失 - 自主点検で判明

北洋銀行は、同行の本支店あわせて40店舗において約35万件の顧客情報を紛失したと発表した。

同行では、2007年8月に新琴似支店において税金や納付書控えなど約2800件の紛失が判明しており、それを受けて全店を調査したところ、本支店あわせて40店で伝票や税金納付依頼書、小切手や手形を撮影したマイクロフィルムなどの所在がわからなくなっていたことがわかった。

資料には、氏名や住所、取引額をはじめ、一部では電話番号、口座番号などあわせて約35万件の顧客情報が含まれるという。今のところ二次被害の報告はなく、同行では、誤って廃棄した可能性が高く、二次被害の可能性は低いと説明している。

(Security NEXT - 2007/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
「Ivanti EPMM」狙う脆弱性連鎖攻撃、米当局がマルウェアを解析
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie