総務のポータルサイトが改ざん被害 - 閲覧でウイルス十数種類に感染する可能性
エフアンドエムが運営する企業の総務担当者向けポータルサイト「e-総務.com」において、一部ページが改ざんされていたことがわかった。表示するとウイルスに感染し、個人情報が詐取されるおそれもあるという。
不正アクセスによる改ざんが発生したのは、中小企業の総務担当者向けの登録制ポータルサイト「e-総務.com」。11月3日16時35分から11月5日15時10分の間に、同サイトの専門家相談ページおよび個人情報の変更画面を表示した場合、ウイルスに感染する可能性があった。感染のおそれがあるウイルスは、十数種類におよぶという。
ウイルスに感染すると、IDやパスワードが悪意ある第三者に詐取されるおそれもあることから、同社では問題の時間にアクセスしたユーザーに対し、ウイルス対策ソフトによるスキャンを実施するなど対策を講じるよう求めている。
同社では引き続き調査を行っており、事実関係の詳細や対応策については判明次第報告するとしている。
(Security NEXT - 2007/11/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
