Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Advanced/W-ZERO3[es]」にも対応したセキュリティポリシー管理ソフト - AXSEED

AXSEEDは、スマートフォンにおけるセキュリティポリシーの管理と利用状況の把握を実現するソフト「Smart Phone Policy Manager」を発売する。

同製品は、Windows Mobileを搭載したスマートフォン向けのセキュリティ管理、内部統制用ソフト。カメラやメモリカード、無線LAN、USB、ActiveSyncなどのデバイスを制御することで、端末からの情報漏洩を防ぐ。また予定表や連絡先、メール、ウェブブラウザ、ファイルエクスプローラ、ゲームなどのアプリケーションも管理できる。

管理者が端末1台ごとにポリシーを設定する中小企業向けの「オフライン版」と、サーバにより集中管理可能な大規模企業向けの「オンライン版」を用意した。オンライン版は、管理サーバにおいて、デバイスやソフトの集中管理とともに、端末ごとの個別設定や、端末および搭載ソフトの資産管理が可能。端末の状態や利用履歴、通話履歴なども管理できる。

また、ポリシー違反や一定数を超える本人認証エラーなどの異常を検知すると、利用者および管理者に通知メールが送られる。端末の紛失、盗難時のデータ遠隔消去も可能。

対応機種はNTTドコモ「hTc Z」、ソフトバンクモバイル「X01HT」、ウィルコム「W-ZERO3」「W-ZERO3[es]」「Advanced/W-ZERO3[es]」。イーモバイル「EM・One」にも今後対応する予定。

(Security NEXT - 2007/07/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開