Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生徒指導関連の資料を含むUSBメモリを紛失 - 高槻市の中学校

高槻市立第六中学校の教諭が、在校生や卒業生など約100名の個人情報を含む資料を保存したUSBメモリを紛失したことがわかった。

所在が不明となっているメモリには、同教諭が担当する生徒指導関連の資料が保存されていた。具体的には、2005年度と2006年度の長期欠席者85名の氏名、学年、クラス、欠席日数などが記載された報告書、および不登校やいじめなどの問題行動があると見られる生徒の名字、学年、クラスなどが記載された会議資料など。合わせて約100名ほどの個人情報が含まれる。

同教諭は、3月30日にメモリを使用して仕事をし、その後帰宅した。2日後に再びメモリを使って作業しようとしたところ、デスクの保管場所に見当たらず、周辺や自宅、立ち寄り先などを探したが発見できなかったという。全職員で捜索したが見つからず、4月3日に紛失届を提出した。

同校では、該当する生徒と保護者に対して個別に説明と謝罪をするとしている。また5日に保護者会を開き、経緯説明と謝罪をした。保護者会では、盗難やインターネット上への流出、高校入試への影響を心配する声や、管理の甘さを指摘する意見が寄せられたという。

同校では、個人情報については鍵のかかる引き出しや棚に保管するよう指導してきたが、徹底されていなかったとして、今後は職員の研修を行うなど指導を強化するとしている。

(Security NEXT - 2007/04/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信でファンクラブ会員のメアド流出 - クリアソン新宿
新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
サイトで閲覧障害、影響や詳細を調査 - メディキット
緊急連絡用職員名簿をポーチごと紛失、翌日回収 - 江戸川区
指導要録の紛失判明、過去に緊急点検するも見落とし - 杉並区
複数フォームで設定ミス、入力情報が閲覧できる状態に - Acompany
スポーツ用品販売のヒマラヤ公式Xが乗っ取り被害 - なりすましDMに注意
UTM設置時のテストアカウントが未削除、ランサム感染の原因に
カンファレンスイベント「CODE BLUE 2024」、講演者募集を開始
「Ruby」に3件の脆弱性、アップデートで修正を実施