サイトで閲覧障害、影響や詳細を調査 - メディキット
人工透析用などカテーテルを開発、製造しているメディキットは、ウェブサイトがサイバー攻撃を受け、閲覧障害が発生していることを明らかにした。
4月14日に同社ウェブサイトにおいて不正アクセスの可能性がある事象が発生。外部機関が調査を行ったところ、侵害を受けたことが判明した。
同社は外部協力のもと、影響の範囲について調査するとともに復旧に向けた作業を進めている。
(Security NEXT - 2024/04/26 )
ツイート
PR
関連記事
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性