複数のウイルス対策エンジンを活用するSaaS型メールセキュリティサービス - 日本通信
日本通信は、メールセキュリティサービス「Postini Perimeter Manager Enterprise Edition」を企業向けに3月12日より提供を開始する。
同サービスは、米Postiniがワールドワイドに展開するメールセキュリティサービスを国内企業向けに提供するもの。複数のウイルス対策エンジンやスパムフィルタリング技術を組み合わせることで、メールサーバへ到着する前にウイルスやスパムなど問題があるメールを除去する。
企業向けにSaaSとして提供するため、サーバなどを用意する必要はなく、企業内の個人やグループごとにセキュリティポリシーを設定できるほか、利用率といった統計情報を管理することが可能。
またオプションサービスとして、メールの送受信を記録する「メール・アーカイブ」やメール暗号化通信を気軽に構築できる「メール暗号化」といったオプションメニューを用意している。
(Security NEXT - 2007/03/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ