ソフトバンク・テクとトレンドマイクロが協業 - 検疫ネットワークサービスを提供
ソフトバンク・テクノロジーとトレンドマイクロは、「検疫ネットワーク運用監視サービス」を12月4日より提供開始する。
同サービスは、トレンドマイクロのネットワークウイルス対策機器「Trend Micro Network VirusWall 1200」を、ソフトバンク・テクノロジーの監視センターから遠隔で監視し、運用するもの。独自の監視ツールを用いてセキュリティポリシーに違反した端末を検知し、ネットワークへのアクセスを防ぐとともに、リアルタイムに管理者へメール通知する。
また、監視結果を項目別にまとめた月次レポートが提供される。これにより、社内のセキュリティポリシー遵守状況が容易に把握できる。月額費用は、18万9000円から。初期費用や導入支援費用などが別途必要。
(Security NEXT - 2006/11/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド