KCCS、ウェブ脆弱性診断サービスに新メニューを追加
京セラコミュニケーションシステムは、ウェブサイトの脆弱性診断サービスの料金改定や新メニューの追加を発表した。
手動と専用ツールを用い、PC向けサイトや携帯サイト向け診断サービス「Standard Plan」、さらにソースコードの解析を行う「Advanced Plan」を用意しているが、あらたに認証や課金システムに特化した診断診断サービス「Quick Plan」を追加。また、コンサルサービスや教育サービスについても強化した。
(Security NEXT - 2005/10/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催