日本エフ・セキュア、ウェブサーバ向けのウイルス対策パックを発売
日本エフ・セキュアは、Linuxで動作するウェブサーバおよびFTPサーバを対象としたウイルス対策製品「F-Secureアンチウィルス WEBサイトパック」を発売した。
同製品は、すでに流通している官公庁、自治体向けの「Linuxゲートウェイ 電子申請パッケージ」に、アプリケーションを追加した一般企業向けパッケージ。ウェブサーバーとFTPサーバにアップロードするデータや、サーバからダウンロードされるデータに対して、リアルタイムにウイルスチェックを行なう。
価格は、アップロードとダウンロードの双方に適用する「F-Secureアンチウィルス WEBサイトパックA」
が52万5000円。ダウンロードのみの「F-Secureアンチウィルス WEBサイトパックB」が31万5000円。いずれも1サーバあたりの初年度価格。
(Security NEXT - 2004/11/10 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
PTA理事宛の一斉メールで誤送信 - 埼玉県立高
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中