ASAHIネット、会員向けにメールフィルタリングサービスを無償提供
朝日ネットが運営するインターネットサービスASAHIネットは、会員向けに、迷惑メールを遮断する「スパムブロック」サービスの無償提供を開始した。
同サービスは、ディープソフトとの提携により提供されるもので、メールをフィルタリングすることによって迷惑メールを遮断するサービス。同社がスパムと判断したメールを遮断する「おまかせフィルタ」機能と、ユーザーが独自にスパムの条件を設定できる「マイフィルタ」機能が提供される。
「マイフィルタ」では、送信者のメールアドレス、IPアドレスメールの件名、本文、ヘッダ、添付ファイルの拡張子、名前といった条件の設定が可能。
(Security NEXT - 2004/10/29 )
ツイート
PR
関連記事
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性